コールセンターの仕事って、時給がいいのに資格が不要で誰でも出来る仕事なんです。
その中でも、特に時給が高く求人数が多いコールセンターが【クレジットカード】のコールセンターです。
結論から言えば、そんな事はありません!
今回は経験をもとに、クレジットカードのコールセンターの仕事内容をご紹介します♪
こんな方におすすめ
- クレジットカードのコールセンターの仕事内容を知りたい
- 時給がいいから働いてみたい
- でも、難しいんじゃないかと不安に思っている
\バイトならマッハバイトの公式HPで!今なら全員祝い金1万円もらえます/
業界TOPクラスのアルバイト情報サイト【マッハバイト】
\派遣なら高時給。就業後のサポートもあり/
マイナビスタッフ
クレジットカードのコールセンターの種類は?
一口にクレジットカードのコールセンターと言っても、種類がいくつかあります。
- クレジットカードユーザーからの問い合わせに対応するお客様センター
- 加盟店からの問い合わせに対応する加盟店窓口
- 督促などでお客様に電話をかけることもある債権窓口
- 警察などとも連携が必要な紛失盗難窓口
一つずつ簡単に見て行きましょう!
お客様センター
クレジットカードの裏面に電話番号が書いてありますよね。
そこに電話をかけると繋がる窓口です。
総合インフォメーションなので、契約内容の変更やサービスの紹介、クレジットカードの解約や付帯保険の事など、問い合わせ内容は多岐に渡ります。
ほとんどの人は聞きたいことがあったらまずこの番号にかけてくるので、1番人員が必要で求人が多い一般的なコールセンターになります。
加盟店窓口
クレジットカードでの支払いが出来るように、各お店には端末が設置されています。
それは、そのお店がクレジットカード会社と加盟店契約を結んでいるから。
その加盟店からの問い合わせを受けるのが加盟店窓口です。
「端末が上手く操作できないんだけど」…とか、
「お客様のカードを通してもエラーになるんだけど」…とか、
そんな問い合わせが多いです。
債権窓口
債権窓口はお客様センターとは別に窓口が設置されている事が多いんです。
例えば…
事前に「支払いが厳しいから分割に出来ないかな?」という相談はお客様センターのリボ・分割デスクで受けられます。
でも、カードの支払い日に口座残高が足りず、延滞してしまった場合は債権窓口が担当になります。
督促の電話をお客様にかけたり、「このままだとカードが解約になってしまいますよ」と言った厳しい事を伝えなければいけない事も…
督促の電話をされて「少し遅れたぐらいで!」と怒るお客様もいます。
ただ、マニュアルは用意されてるし、トークスクリプト(台本)もあります。
それに、債権窓口のコールセンターは一般的なお客様センターよりも時給が高く設定されている事が多いです。
督促する事に抵抗がなければ挑戦してみてもいいかも知れません。
紛失盗難窓口
紛失盗難窓口は、単にカードを紛失してしまったお客様からの電話に対応するだけではないんです。
悪用がないように常に不自然なカードの利用がないか見張る役目もあります。
(機械が判断し、不正かも知れない場合はカード会員に電話で確認することも)
24時間対応の窓口になります。
クレジットカードのコールセンターは研修制度が充実!
クレジットカードのコールセンターを4種類説明しました。
今回は、一般的なクレジットカードのお客様センターの仕事内容をご紹介します。
経験上、クレジットカードのコールセンターはどんなコールセンターよりも研修が充実しています。
とにかくクレジットカードは様々なサービスがあるので、どんな事を聞かれても答えられるように分厚いマニュアルが配られます。
もちろん覚える必要はないです。
一通りマニュアルの内容の説明を受けたり、端末操作も教えてもらいます。
その後は同期とお客様とオペレーターになりきりロールプレイングをしたりすることも。
ロールプレイングでトークスクリプト(台本)がすらすらと読めるようになったらいざ現場へ!
先輩が実際に電話を受けているのをひたすら聞きます。
お客様との生のやりとりを何回も聞くうちにイメージが掴めてきます。
次はいよいよ受電開始です!
この時もはじめは先輩が一緒に聞いてくれているので安心。
トークスクリプト通りに進めて、わからない所は電話を保留にしてマニュアルを調べます。
これを繰り返していくうちに、素早く的確な対応が出来るようになってきます♪
クレームはそれ程多くない
クレジットカードのお客様センターは、クレームはそれ程多くない印象です。
中には「ポイントが勝手に有効期限切れになっている!何も知らせてくれないのか!サービスが悪い!」とか、
「クレジットカードが割れたから再発行して欲しい!明日使いたいから家まで持って来い!」とか…
何年も働いていると驚くようなクレームに出会う事もないことはないですが…
ただ、お客様の要望だからといって、派遣やバイトがイレギュラーな対応を自分の判断で行うことは出来ません。
現場には必ずSV(スーパーバイザーというリーダー的存在)が居るので、そういった電話はバトンタッチ。
稼ぐ事第一なら夜勤もあり
クレジットカードのお客様センターで、24時間対応の窓口もあります。
夜勤は昼間よりも入電が少ないのに時給が割高です。
がっつり短期で稼ぎたいなら夜勤もあり。
ただ、【24時間営業=年中無休】が多いので、職場で年越し!なんてことになっても大丈夫、という場合だけにしましょう。
クレジットカードのコールセンターで働くメリット
クレジットカードのコールセンターで働くメリットはいくつかあります。
クレジットカードのコールセンターで働くメリット
□資格不要で誰でもできるのに時給が高い
□充実した研修がある
□残業がほとんどない
□クレジットカードについて詳しくなれる(日常生活で得できる)
□コミュニケーション能力を鍛えることができる
□タイピング技術がつく(問い合わせ内容を記録に残す場合が多いので)
コミュニケーション能力やタイピング技術は、電話対応してそれを記録に残すことを繰り返すうちに自然と身に付きます。
今後の転職にも役立つ能力なので損はないです。
また、クレジットカードについて詳しくなると日常生活でとっても得します!
何気なく勧められたカードを作って、何気なく使って、ポイントもたまっているのかいないのか…
みたいな状況の人が多い中で、しっかりとカードのサービスを把握して自分で厳選したカードを使う事ができますよ。
それだけでも全然違うよね!
まとめ
最後にクレジットカードのコールセンターについてのまとめです。
クレジットカードのコールセンターは…
□資格なしで誰でもできる
□大きく分けて4種類あるがお客様センターがオススメ
□夜勤で稼ぎたいなら紛失盗難窓口もあり
□マニュアル、トークスクリプト完備
□研修制度がかなり充実している
□クレームはそれほど多くない
□コミュニケーション能力やタイピング技術がアップする
□日常生活にも役立つ
□迷っているならやってみる価値はある
個人的には働いてみてよかったなと思っているので、迷っているなら経験してみるのがオススメです。
向き不向きが分かれる仕事で定着率は50パーセント程度のイメージです。
どんな仕事もやってみないとわからない部分はありますが、クレジットカードのコールセンターは未経験者がほとんどだし、初めての仕事にもうってつけだと思います。
今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました。
\バイトならマッハバイトの公式HPで!今なら全員祝い金1万円もらえます/
業界TOPクラスのアルバイト情報サイト【マッハバイト】
\派遣なら高時給。就業後のサポートもあり/
マイナビスタッフ