子育て・発達凸凹

【要チェック】子供の美容院デビュー、タイミングと事前準備ご紹介!

髪質や量は子供によって違うので、「いつデビューした方がいい」という決まりはないです。

 

とはいえ、髪が伸びてきて切りたいけど自分で切るのは自信ないな…

と思った時に「美容院で切ってもらえるかな?」と考えますよね。

 

お姉ちゃんは、毛先の傷みが気になってきた4歳の時に初めて美容院で切ってもらいました。

 

それまでは、前髪だけ目にかかる長さになったタイミングで私が切っていました。

後ろは毎日結んでいたので気にならなかったんですよね。

 

女の子はそれでよかったんですが、問題は男の子!

自宅でカットしようにも難しいですね~!

 

息子は知的障害を伴う自閉症スペクトラムと診断されていて、人一倍初めての事が苦手でな上、音や感覚に対して過敏な部分があるんです。

 

そんな息子の美容院デビューは悲惨なものになったので(泣)

その経験をもとに子供が美容院デビューに最適なタイミングと、美容院デビューを成功させる方法をご紹介します。

 

こんな方におすすめ

  • 子供を美容院デビューさせたいと思っている
  • おとなしく座っていられるか不安
  • どんな美容院を選べばいい知りたい
  • 持ち物や事前準備を知りたい

 

美容院デビューに最適な年齢は?

 

髪の量や長さは子供によって違うので「何歳が美容院デビューに最適!」というのはないです。

 

経験から言えることは「美容院の椅子に一人で座れるようになってからがいい」「子供の心の準備ができてから!」という事です。

 

「幼稚園入園前にすっきりさせたくて…」

「七五三の前に整えたい」

という場合は、3歳でデビューすることに。

 

髪を結んでいる女の子は、小学校入学のタイミングでデビューするご家庭も多いです。

 

長すぎてランドセルにひっかかったり、夏のプールの授業が始まると髪が長いと乾きにくくて不便だもんね。

 

男の子の場合は、3歳ぐらいまでに1度は切らないと結構伸びてくるのではないでしょうか。

 

お店によりますが、「キッズカットあり」「お母さんの膝の上でもOK」という所や、「1人で座れるならOK」という所まで様々です。

 

今思えば「膝の上OK」という甘い言葉に誘われて(笑)、「膝の上なら大丈夫でしょ」と何も考えず気軽に美容院デビューしてしまったのが悲惨な事件の始まりでした。

 

経験談

膝の上に座らせてじっとしているならいいんです。

息子の場合はダメでした。

初めての状況に大泣き大暴れして、それをなんとか抑えようと力を入れる私はケープの中で汗だく。

美容師さんが楽しい雰囲気にしようと頑張ってくれましたが効果なし。

「ケープ嫌、じっとしてるの嫌、ハサミ怖い、美容院の雰囲気が初めてでパニック、バリカンの音怖い」

結局ケープを剥がし取り、服も毛だらけになったので服を脱がせて途中から裸でカットしてもらっていました…笑。

そもそも膝の上だと切りにくそうで、余計に時間もかかってしまい、息子を乗せている足はしびれるし大変でした。

 

一人で座れるようになってから、かつ子供の心の準備ができてからデビューするのをオススメします!

 

子供のデビューに最適な美容院を決める

美容院選びはとても重要

こういった点を見てみてはいかがでしょうか。

  • 落ち着ける空間か
  • 忙しすぎないか
  • 子供の扱いに慣れているか
  • 担当は指名できるか

子供の美容院デビューに、広くてオシャレでいつもお客さんがいっぱいで…という所は向きません。

 

常に予約がいっぱいで、美容師さんが忙しく走り回っているような所では子供もひいてしまいますよ。

 

ゆっくり落ち着いて子供に向き合ってくれるようなお店を選ぶといいですね

 

経験談

息子のデビューは夫が通っているオシャレ~な美容院だったんです。

静かな店内、息子がギャーギャー騒いでるのが響く響く。

すみませんと謝り続け、早く時間が過ぎ去ってくれることを冷や汗ながら祈っていました。

もっと狭くておばちゃんも来るようなアットホームな美容院を選べば良かったと後悔したものです…

 

「子供の扱いに慣れているか」という点も重要です

キッズカットのメニューがあって、子供が喜びそうなDVDが置いてあったり、レジ横に飴が置いてあるお店は慣れている可能性大です。

 

「担当は指名できるか」も見ておきましょう!

毎回担当が変わっては慣れるものも慣れないです。

 

「あのお店で、あのお兄さんが切ってくれる」ことがわかれば次回以降はもう大丈夫。

 

必ず指名できるお店を選びたいですね。

 

ポイント

最近は子供専用ヘササロンもあります。

椅子が車の形になっていたり誕生月にプレゼントをくれたり…と子供が喜ぶサービスをしてくれますよ。

少し割高な印象ですが、子供が喜んでカットしてくれるならアリですね。

 

美容院デビューに向けて出来ること

 

息子は極端にそうですが、子供って多かれ少なかれ初めての事は緊張してしまうものです。

 

だいたいの予測が出来ると、ずいぶん気持ちが楽になりますよ。

 

その為に事前に出来る事があります。

  • 美容院に連れていき、兄弟やお母さんがカットしていることろを見せる
  • 動画を見せて予習する
  • 家で美容院ごっこをする
  • パパの髭剃りを見せて「怖い物じゃない」とわからせておく

初回の反省をもとに、「2回目は私が通っている近所の美容院で切ってもらおう!」と思い、それに向けて事前に準備しました。

 

お姉ちゃんや私がカットに行く時に一緒に行って、カットしている様子を何回か見せました。

 

その場合は途中で飽きる可能性もあるので、パパにいつでも迎えに来てもらえるようにしておくとか、ユーチューブを見て待てるようにして下さいね。

 

美容院の雰囲気にも慣れる事ができるし、実際カットしている様子を見る事で「怖くない」ことがわかります

美容師さんに話しかけてもらったり、絵本を貸してもらったりして楽しい印象を持つことが出来るかも知れません。

 

「今すぐ切りたい」という場合などで、事前に美容院の雰囲気を見に行けない時は、せめて動画で予習したいですね。

 

ユーチューブで「子供 美容院」と検索すると沢山の動画が出てきます!

 

家で美容院ごっこするのもオススメです!

ケープはごみ袋に穴をあけて、ブラシとおもちゃのハサミ、鏡とイスを用意するだけで美容院ごっこができます。

霧吹きがあればよりリアルになって、小学生のお姉ちゃんとも盛り上がって遊んでますよ。

 

男の子で短く切りたい場合バリカンを使う可能性が高いです。

見たことのない黒い物体が「ブーン」と音を立てて近づいてきたら…

そりゃ怖いですよね。

お父さんの髭剃りで慣れておきましょう!

 

 

 

オススメの持ち物

 

いよいよデビューの時、持ち物も万全にしておきたいですね。

一般的な持ち物

スマホやタブレット

好きなおもちゃや落ち着けるグッズ

飴などの口に入れておけるお菓子

 

スマホやタブレットは動画を見る為に持って行くといいですよ。

 

子供が多いお店ならDVDが置いてある場合もありますが、「いつも見ている好きな動画の方がいい」という場合もあるので持って行くに越したことないです。

好きなおもちゃや落ち着けるグッズは、あまり大きすぎない物なら持って行けますよね。

 

息子はいつも握っているタオルを持って行っています。

 

美容院デビューに向けて準備をし、子供の気持ちも準備が出来て、いざ美容院の椅子に座ると、「やっぱりちょっと嫌かも…」となってしまう場合は大いにあります。笑

 

そんな時は飴でもラムネでもいいですが、口にお菓子を入れると大抵機嫌がマシになりますよ。

お母さんのカバンにこっそり忍ばせておくと心強いです!

 

過敏等がある場合の持ち物

耳栓またはイヤホン

着替え

 

まわりの音やバリカンの音が嫌な場合に備えてイヤホンがあると安心です。

 

動画もイヤホンで見るといいですよね。

 

(美容師さんには事前に理由を説明しておくと〇)

 

カット後に髪の毛が服や襟元に付くのが不快な子供もいます。

いつでも着替えられるように、着替えを持って行ってあげて下さいね。

 

美容師さんに希望を伝えておく

 

子供が初めてであること、できるだけ素早く終わらせて欲しいことなど、希望があれば必ず伝えておいてくださいね!

お母さんと離れるのが不安な場合は、簡易椅子で横に座らせてもらう事ができるかも知れません

 

「バリカンはやっぱりハードルが高いな」と思う時は、ハサミだけで短くしてくれる場合もありますよ。

子供が美容院嫌いにならない為にも、はじめに細かい事でも相談してみて下さいね。

 

まとめ

 

今回は、子供が美容院デビューに最適なタイミングと、美容院デビューを成功させる方法をご紹介しました。

 

美容院デビューに最適な時期「ひとりで座れる」「子供の心の準備が出来ている」タイミングです。

 

美容院デビューに最適な美容院は、忙しすぎない、落ち着ける、子供の扱いに慣れている、担当が指名できるところです。 

 

美容院デビューにむけて準備しておくといい事は、家族がカットしているのを見せる、動画で予習する、美容院ごっこをする、バリカンに慣れておく等です。

 

ぶっつけ本番で大失敗に終わらないために、事前に準備してあげると子供も安心して臨めますし、お母さんも余計な冷や汗をかかずに済みますよ。

 

裸で大暴れした息子の美容院デビューは、今となっては笑える思い出ですが、もう絶対あんな経験をしたくないと強く思います。笑

 

これからお子様の美容院デビューを考えている方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。

 

こちらもCHECK

【買って損なし】4年間以上使い続けたおもちゃ9選

続きを見る

 

 

-子育て・発達凸凹
-

© 2024 アスパラ Powered by AFFINGER5