我が家は2020年11月頃に「すみっコぐらし パソコン プラス」を購入しました。
(※2021年7月発売のすみっコぐらしパソコンプレミアムについても触れています。)
結構お値段するので購入してもいいものか夫と迷いました。
結果的には購入して本当によかったと思っています!
なぜなら「すみっコぐらしパソコンプラス」で遊びながら学べる内容が充実しすぎているから!
今回は「すみっコぐらしパソコンプラス」のメリットとデメリットを交えながら、すみっコパソコンを使って子供達が学ぶことが出来る事をご紹介します。
すみっコぐらしパソコンプラスのメリット
■子供が楽しみながら学ぶ事ができる
■インターネット接続がないので安心
■長い期間楽しめる(個人的な感覚では4歳~9歳ぐらい)
■めちゃくちゃ可愛い
■プログラミング、こくご、英語など幅広く学ぶ事ができる
すみっコぐらしパソコンのデメリット
■おもちゃにしてはお値段高め
■画面が小さい
■コンセントに差した状態でのみ使用可能
■マウスのクリックが固め
※当時6歳と4歳の子供が使った様子を見てレポートしています。
すみっコパソコンでは学べることが沢山
「パソコン」という物に全く触れたことのなかった我が子達。
まずはパソコン操作に慣れるところからでした。
マウスの操作は感覚的に
マウスの操作は4歳の息子でもゲームを通してすんなりと出来ました。
「クリックすると次の画面にすすむ」というのも、
パソコンを触ったことがなければ知らないもんね。
ゲームのひとつに、すみっコ農園で野菜や果物を育てるものがあります。
すみっコ農園
すみっコパソコンで勉強したり遊んだりすると「コイン」がもらえて、そのコインが種に。
水をあげたり、虫をとったり、肥料をあげて育て、実がなったら収穫します。
沢山収穫して点数をためるとキャラクターが庭に遊びにきてくれるんです。
新キャラを発見してすみっコ図鑑を作ることが出来ます♪
それ以外にも、自分でお絵描きした絵を動かす遊びなどもあるので、マウスの操作は一瞬で上手になりますよ!
キーボードの操作も遊びながら
初めは「UFOキャッチャーのゲーム」などでキーボードの矢印ボタンの操作に慣れることが出来ます。
タピオカゲーム
タピオカの頭にあるひらがなをタイピングすると
→ストローで吸い上げられていく
というなんともシュールで萌えるゲームです。
【1分間で何文字吸えるかな?】
アルファベットなんて全く知らなかった娘が、このゲームをクリアしたいが為に英語を覚えようと頑張っていることろです。
押し心地が柔らかめで子供でもタイピングしやすい作りになっています。
検索の練習が出来るゲームもありますよ。
こくご、さんすう
こくごではひらがなやカタカナ等、算数では足し算や引き算等が学べます。
6歳の娘では漢字の問題はまだ難しいですが、それ以外にも出来るゲームが多くあります。
子供たちは「お勉強」というより「遊び」と思いながら楽しんでいるので進む進む!
姉弟で一緒に画面を見ながら遊んでいる姿が可愛いです。
さんすうは足し算や引き算がどんどん早くできるようになります。
計算以外にも頭の体操になるゲームが多いです。
英語・音楽・生活
英語に関してはネイティブな発音に耳を慣れさせておくことが大切ですよね。
それが出来るようになっています。
物の名前や数字など、幅広く発音が聞けるように。
音楽に関しては「ト音記号」や音符の種類などが出てくる「音楽クイズ」は、6歳ではまだ習っていない事が多く出来ません…
リズム系や演奏系のゲームで遊んでいます。
「せいかつ」も為になる事が満載ですよ!
ゲームも楽しい!
お勉強以外にも楽しいゲームが盛りだくさん!
「神経衰弱」や「すみっコをさがせ」ゲームをしている時の子供の集中力ったら!
中には大人でも難しいゲームもあったりして、みんなで楽しめます。
「自分が書いた絵が動く」って感動だったみたいで大喜び!
「足すと何色」ゲームも勉強になったようで、「保育所の絵の具でまぜまぜしてたら本間にみどりになった~♪」と嬉しそう。
使ってみて感じたメリット
とにかく学べる範囲が凄いです!
「長く使える」というのも1つのメリットです。
対象年齢6歳~ですが、息子を見ていると十分楽しんでいるので4歳ぐらいからOKではないでしょうか。
九九の問題も入っていたり、音楽の問題やプログラミングも入っている事を考えると、9歳ぐらいまで楽しめるのではないかな?と思います。
本当ですよ!
遊びながら勝手に賢くなってます。笑
計算なんて、問題を解きまくるうちにびっくりするぐらい早くなってます。
道を歩いていると急に標識の意味を言ってきたりもします。笑
あとは、とにかくすみっコが可愛くて可愛くて!
遊んでいる内にどんどん可愛く思えてきて、気づけばすみっコグッズが家に増える現象が…
癒されます~。
デメリットは?
使ってみたからこそわかったデメリットもあります。
すみっコぐらしパソコンのデメリット
■おもちゃにしてはお値段高め
■画面が小さい
■コンセントに差した状態でのみ使用可能
■マウスのクリックが固め
マウスのクリックが固めなんです。
着せ替えが出来て、着せ替えると画面の中に表れるキャラクターも変わる!という凄いマウスなんですが…
もう少しクリックしやすかったらな、と思います。
あとは、コンセントに差し込んだ状態でのみ使用可能という点です。
正直、なんで?と思いました。
「充電式にしたらどこでも遊べるのに」と。
(電池使用は可能です)
でも実際使ってみると、外に持ち出して遊ぶようなことはないし、まぁ大丈夫かな?
画面は本体に比べるとかなり小さいですが、実際使ってみると色も画像もキレイでとくに違和感なく使えます。
つい大人のパソコンと比べてしまうから「ちっさ!」と思ったけど、子供達はそんな事1ミリも思っていないようです。
(当たり前か)
2021年7月、新商品発売予定
すみっコぐらしパソコンが進化し、「すみっコぐらしパソコンプレミアム」が発売予定です!
■対象年齢:6才以上
■価格:18,700円(税込)
■発売日:2021年7月29日(木)
※プレミアムはACアダプターとマウスパッドは付いていません。
すみっコぐらしパソコンは今回2回目のリニューアル。
毎回大人気の商品で、今回も発売直後すぐに購入できるとは言い切れないです。
早く欲しい!という場合はプラスでも十分だと思いますよ。
【追記】
可愛い~!
まとめ
今回は「すみっコぐらしパソコンプラス」のメリットとデメリットを交えながら、すみっコパソコンを使って子供達が学ぶことが出来る事をご紹介しました。
遊びながらパソコン操作を覚えることが出来て、国語や算数、音楽、英語、生活、プログラミング…と多くのことを学べます。
小学校でも授業でパソコンを扱うようになってきていますよね。
特にタイピングなんてゲームで数をこなせば子供はすぐに上手になりますよ。
プレゼントにもオススメです!
以上、すみっコぐらしパソコンプラスのレポでした。
お読みいただきありがとうございました。
こちらもCHECK
-
【小学ポピー1年生】勉強の基礎を固めて将来ラクしちゃおう!
続きを見る
こちらもCHECK
-
【買って損なし】4年間以上使い続けたおもちゃ9選
続きを見る